目
目黒さん (8lg0kxxf)2023/6/24 21:03 (No.823759)削除最近の休会情報を共有します。休会阻止の活動の参考にしてみてください。
◆鷺沼校の休会
①中3受験生 陸上で中学生の今シーズン記録を出し、有名私立から特待推薦が決まる。
→受験のための勉強ではない、もっと基礎学習や一般教養の重要性を説いておくべきだった。
②高1強私立生 大手予備校へ転塾
→入れ替わりで妹が入塾したため不満足ではない。大学受験へのカリキュラムを明示しておくことや過去の合格体験記を手渡し、保護者様にも「大学受験専門塾」であること、個別の優位性を中3→高1の段階でしっかりと伝えておくことができなかった。テスト対策の色を強く出し過ぎたのも一因。推薦に強いが一般受験に弱いと勘違いされた部分もあり
◆他塾をやめて鷺沼校に入塾した生徒の先方休会理由
①高1 (森塾)教室が騒がしい。教室長より講師の方が明らかに学力が高い。
②中3受験生 (湘南ゼミナール) 予習が進み過ぎでテスト対策にマッチしない。
③小6受験生 (市進)宿題の量が少ない。教室長から方針が感じられず、市進オリジナルテキストを進めるだけで個別のメリットを感じない。
④小6受験生 (鉄能会)鉄納会の教室長より紹介。集団塾の授業に明らかについていけない。自習管理が難しい。
休会の理由は我々にとって宝です。